利用規約
第1条 本規約について
1.1 本規約の適用範囲
本規約は、当社が提供する商品、サービスまたはデジタルコンテンツのいずれかに関して、お客様に供給する条件を定めるものです。
1.2 本規約をお読みいただく理由
ご注文前に、本規約をよくお読みください。本規約には、当社の情報、商品提供の方法、お客様および当社が契約を変更または終了する方法、問題が発生した場合の対応、その他重要な情報が記載されています。本規約に誤りがあると思われる場合は、当社までご連絡ください。
1.3 お客様の区分(事業者か消費者か)
本規約の内容の一部は、お客様が事業者か消費者かによって異なる権利が適用されます。
以下の場合、お客様は「消費者」とみなされます:
お客様が個人である場合
お客様が、商品を主にご自身の私的使用目的で購入されている場合(業務、商売、職業に関連しない使用目的)
以下の場合、お客様は「事業者」とみなされます:
お客様が、業務、商売、職業または専門的活動に関連する目的で商品を購入している場合
1.4 お客様が事業者である場合、本規約が契約の全てです
お客様が事業者である場合、本規約はお客様と当社との間の購入に関する全ての合意を構成します。お客様は、本規約に記載されていない当社または当社を代表する者による発言、約束、表明、保証などに依拠していないことを認め、善意または過失による誤認や虚偽の陳述に基づく一切の請求を行わないことに同意するものとします。
第2条 当社に関する情報および連絡方法
2.1 当社について
(※ここには会社名や法人情報を記載する必要があります)
2.2 当社への連絡方法
カスタマーサービスへのご連絡は、お電話(090-7370-2668)またはメール(service@vograce.jp)にて承っております。
2.3 当社からの連絡方法
当社からお客様に連絡を行う場合は、ご注文時にご提供いただいた電話番号、メールアドレス、または郵送先住所宛に連絡いたします。
2.4 「書面」にはメールを含みます
本規約で「書面」または「書かれた」という表現を使用する場合、電子メールも含まれます。
第3条 お客様との契約について
3.1 ご注文の承諾方法
当社がお客様のご注文を受諾する際には、メールにてその旨をお知らせします。その時点で、お客様と当社との間に契約が成立します。
3.2 ご注文を受け付けできない場合
ご注文を受け付けられない場合は、その旨を文書(メール等)でご連絡し、商品代金は請求いたしません。受け付けできない理由としては、商品の在庫切れ、当社が予測できなかったリソースの制約、価格または商品説明の誤りの発見、お客様がご指定された納期に対応できない場合などが考えられます。
3.3 注文番号について
ご注文が受理されると、当社はその注文に対して注文番号を割り当て、お客様にお知らせします。ご注文に関するお問い合わせの際は、注文番号をお伝えいただけるとスムーズに対応できます。
3.4 ご利用条件について
当社の商品をご購入いただくには、以下の条件を満たしている必要があります:
(a) 13歳以上であること(13歳未満の場合は保護者の許可があること)
(b) 当社が受け付けているクレジットカードまたはデビットカードを所有していること
(c) そのクレジットカードまたはデビットカードを使用する権限があること(例:ご本人名義であるか、使用許可を得ていること)
第4条 当社の商品について
4.1 商品は画像と若干異なる場合があります
当社ウェブサイトに掲載されている商品画像は、あくまで参考用です。実物の色を正確に表示するよう努めておりますが、お使いのデバイスによって色の見え方が異なる可能性があり、表示と完全に一致することを保証するものではありません。実際の商品は、掲載画像と多少異なる場合があります。
4.2 商品パッケージについて
商品のパッケージは、ウェブサイト上の画像と異なる場合があります。
4.3 カスタムメイド商品の特性
当社のすべての商品は、お客様専用のカスタムオーダー品です。お客様のご希望どおりの商品となるよう、以下の点にご注意ください。
4.4 アートワークデータについて
すべての商品は、お客様がご提出されたアートワークデータに基づいて制作されます。データに誤りがないことをご確認ください。提出されたファイルに起因する不具合について、当社は責任を負いかねます。
4.5 カラーについて
デジタル印刷では、若干の色差が生じることがありますが、当社では日々品質管理を行っており、許容範囲内に収まるよう努めています。
商品の制作には細心の注意を払っていますが、印刷時の色は100%完全一致させることが技術的に困難です。印刷色は非常に近い色になりますが、印刷ロットごとに若干の差が生じる場合があります。
4.6 トンボ(カットライン)について
アクリル商品を製作する際には、アートワークファイルの端から約2mmのトンボ(余白)を設けることを推奨します。当社が事前に注意を促していたにもかかわらず、その指示に従っていないことによる不良品については、責任を負いかねます。
4.7 サイズ・寸法について
お客様のご指定されたサイズで商品を製作する場合、その正確性についてはお客様の責任となります。誤った寸法によって生じた不具合に関して、当社は責任を負いません。サイズにはチャームの縁や穴の部分も含まれ、デザイン自体の大きさではなく「最長辺」で計測されます。
4.8 校正(プルーフ)について
ご希望があれば、製作前にアートワークの校正画像をお送りいたします。校正内容をお客様が承認された時点で、その内容は正確であり、製作準備が整ったものと見なされます。承認後に修正されなかった誤りについて、当社は責任を負いません。
4.9 サンプルのご案内
大量注文の前に仕上がりを確認されたい場合は、サンプル品のご購入をお勧めいたします。
4.9(続き) サンプルの提供について
当社では、すべての商品についてサンプルをご提供しています。これは、お客様に以下の点でご満足いただけるようにするためです:
(a) 当社の製造プロセス
(b) 印刷の正確性
(c) 印刷品質
(d) お客様が選択されたデザインが製品にどのように反映されるか
サンプルの制作には、2〜10営業日の納期がかかること、並びに別途費用が発生することをご承知おきください。
なお、お客様専用のカスタム商品についてサンプル購入を拒否された場合、提出されたファイルにエラーがあった、または当社の製品ガイドラインに準拠していなかったことに起因する不良品については、当社は責任を負いかねます。また、サンプルはカスタム商品のため、後から気が変わったとしても契約のキャンセルまたは返品はできません(第8.4条を参照)。
4.10 小さな部品と誤飲の危険性について
当社の商品には、小さな部品が含まれており、誤って飲み込むと窒息の危険性があります。3歳未満のお子様には絶対に与えないでください。すべての商品は乳児の手の届かない場所に保管してください。購入後の使用に関して当社は責任を負いません。
第5条 お客様による注文内容の変更について
ご注文後、すでに生産が開始されている場合は、ご注文内容の変更はできません。ただし、すでにご注文された商品の変更をご希望の場合は、当社までご連絡ください。変更が可能かどうかを確認し、可能であれば、価格、納期、その他変更によって必要となる事項をご案内いたします。そのうえで、お客様が変更を希望されるかどうかの確認をさせていただきます。
第6条 当社による変更について
6.1 軽微な変更について
当社は、関連法令や規制の変更、技術の進化、支払い方法の変更、システム機能の変更などを反映するために、商品や本規約に軽微な変更を加える場合があります。
6.2 重要な変更について
また、当社ウェブサイトの商品説明であらかじめご案内しているとおり、必要に応じて本規約または商品の内容により重大な変更を加えることがあります。その場合、変更が有効になる前にお客様へ通知いたします。お客様は、変更に同意されない場合には契約を終了することができ、すでに支払い済みで未提供の商品に関しては返金を受けることが可能です。
第7条 商品の提供について
7.1 配送料について
配送料は、当社ウェブサイト上に表示されているとおりです。
7.2 海外配送について
中国国外への商品配送をご希望の場合、通関時に関税および税金が課されることがあります。これらの税金・関税は購入者のご負担となります。
国際注文における関税や手数料は、発送先国の法律に基づいて各国政府が定めるものであり、配送業者によって配達前または配達時に請求されることがあります。お住まいの地域の郵便当局にて、税関手数料や税金に関する詳細をご確認ください。
商品受け取りに必要な費用を購入者が支払わない場合や、商品が放棄された場合には、返金の対象にはなりません。現地の規則に従い、7~14日以内に対応されることを強くお勧めします。
7.3 商品の提供時期について
ご注文の際に、商品の提供予定時期をご案内いたします。通常、ご注文の承諾日から30日以内に、できる限り迅速に商品をお届けします。
7.4 不可抗力による遅延について
当社のコントロール外の要因によって納品が遅延する場合には、速やかにご連絡の上、遅延の影響を最小限に抑える努力をいたします。上記対応を行った場合には、その遅延による損害について当社は責任を負いません。ただし、重大な遅延が見込まれる場合には、ご契約を終了し、未提供の商品に対する返金を求めることができます(ただし、すでに「製作中」となっている場合や一部でも製作が開始されている場合は対象外です)。
7.5 ご不在時の対応
配達時にご不在でポスト投函ができない場合は、再配達または最寄りの営業所でのお受け取り方法についてご案内のメモを残します。
7.6 再配達されなかった場合
再配達または受け取りが行われない場合、当社よりご連絡し指示を仰ぎます。その際、保管料および再配達料をご請求する場合があります。合理的な努力にもかかわらず連絡が取れず、配達・受け取りができない場合には、契約を終了する場合があります(第10.2条適用)。
7.7 商品の所有権と責任
商品の所有権は、当社からお客様ご指定の住所へ配送された時点でお客様に移転します。
7.8 商品の所有権の確定時期
商品代金を全額お支払いいただいた時点で、商品の所有権はお客様に帰属します。
7.9 情報提供の不備について
商品の提供に必要な情報(例:アートワークデータ)をご提供いただけない場合、契約を終了するか、追加作業費用を請求することがあります。情報提供の遅れにより発生した納品遅延について、当社は責任を負いません。
7.10 供給を一時停止する理由
以下の理由により、商品供給を一時停止する場合があります:
(a) 技術的問題の対応や軽微な技術的変更
(b) 法令・規制変更への対応
(c) お客様の要請または当社による通知に基づく変更(第6条参照)
7.11 供給停止時のお客様の権利
供給の一時停止前に、緊急時や予期せぬ問題を除き、事前にご連絡いたします。製作がまだ開始されておらず、商品が「製作中」や一部でも製作されていない場合には、お客様は契約を終了することができ、10日を超える期間については、未提供分の前払い金を返金いたします。
7.12 未払い時の供給停止
お客様が商品代金を支払期日までにお支払いにならなかった場合、当社は通知のうえ、未払い金が解消されるまで商品の供給を停止することがあります。未払いに異議を申し立てている場合を除き、供給を停止している期間中の商品については請求いたしません。また、遅延利息については第14.6条に従い請求する場合があります。
第8条 契約の終了に関するお客様の権利
8.1 契約を終了するお客様の権利
契約終了の理由により、以下の権利が適用されます:
(a) 商品に欠陥や説明と異なる点がある場合:修理・交換・一部または全額の返金などの法的権利が適用されます(消費者は第12条、事業者は第13条参照)
(b) 当社の対応または予定された対応により契約を終了したい場合(8.2条参照)
8.2 当社の対応が理由で契約を終了する場合
以下のいずれかに該当する場合、契約は直ちに終了し、未製作・未提供の商品については全額または一部返金されます。場合によっては補償の対象となることもあります:
(a) 商品または規約の変更内容に同意できない場合(第6条参照)
(b) 価格または説明に誤りがあった場合
(c) 予期せぬ事由により供給が大幅に遅延する可能性がある場合
(d) 技術的な理由により供給が2週間以上停止される場合
(e) 商品が誤っていた場合で、当社が再製作を行う責任を負うとき。返金をご希望の場合は、その誤った部分の代金を返金いたします。
なお、上記(a)〜(e)以外の理由で、商品がすでに製作済みまたは一部製作されている場合、その分の費用はお客様にご負担いただきます。
8.3 消費者による「気が変わった場合」の契約終了権
オンラインで購入された商品について、消費者は原則として14日以内であれば契約を解除し、返金を受ける法的権利があります。
8.4 消費者が「気が変わっても」契約解除できない場合
以下に該当する場合、上記の解除権は適用されません:
(a) カスタムオーダーや個別にパーソナライズされた商品
(b) 配送後に他の物品と分離できない状態になった商品
第9条 契約を終了する方法
9.1 契約終了の通知方法
契約終了をご希望の場合は、以下のいずれかの方法でご連絡ください:
(a) 電話またはメールにて:カスタマーサービス(電話 090-7370-2668/メール service@vograce.jp)へ、お名前・ご住所・注文情報・電話番号・メールアドレスを添えてご連絡ください。
9.2 契約終了後の商品の返品
発送後または受領後に契約を終了される場合でも、VOGRACEの担当者から指示がない限り、商品をご返送いただかないようお願いいたします。
9.3 返品費用の負担について
以下の場合、返品にかかる費用は当社が負担します:
(a) 商品に欠陥や説明との相違がある場合
(b) 当社の事由(価格・説明の誤り、重大な遅延、契約上の権利行使)による場合
(c) 郵送証明(追跡番号等)が確認できた場合
9.4 返金方法
返金対象となる場合、支払い時と同じ方法で、商品代金と配送料を返金します。ただし、場合によっては一部控除されることがあります(詳細後述)。
9.5 返金時期
返金は、可能な限り速やかに行います。
第10条 当社による契約の終了について
10.1 お客様の契約違反による終了
以下の場合、当社はお客様に書面で通知のうえ、いつでも契約を終了することができます:
(a) お客様が期日までに代金を支払わない場合
(b) 商品の提供に必要な情報(例:アートワークデータ)を合理的な期間内にご提供いただけない場合
(c) 商品の納品または引き取りに合理的な期間内にご対応いただけない場合
(d) ご提出いただいたアートワークデータに以下のいずれかの内容が含まれている場合:
(i) 特定の個人を中傷する内容
(ii) わいせつ、憎悪的、または扇動的な内容
(iii) 性的に露骨または暴力的な内容
(iv) 人種、性別、宗教、国籍、障害、性的指向、年齢に基づく差別的な内容
(v) 第三者の知的財産権を侵害する内容
(e) 当社スタッフに対して、侮辱的または威圧的な言動を行った場合
10.2 契約違反に対する補償義務
上記10.1項に基づき当社が契約を終了する場合、未提供分の商品に対して前払いされた金額は返金しますが、契約違反により当社が被った正当な費用については、差し引きまたは別途請求させていただきます。
10.3 商品の提供終了について
当社が特定の商品について提供を終了する場合は、少なくとも1か月前にお知らせいたします。提供を終了する商品については、前払い金額を全額返金いたします。
第11条 商品に関する問題がある場合
商品に関するご質問や苦情がある場合は、以下までご連絡ください。
電話:090-7370-2668
メール:service@vograce.jp
第12条 消費者としての不良品に関する権利
12.1 契約適合性についての義務
お客様が消費者である場合、当社は本契約に適合する商品を提供する法的義務を負います。
12.2 不良品の返品義務
(※詳細は条文省略のため明記されていませんが、拒否された商品を返送する必要がある旨を意味します)
第13条 事業者としての不良品に関する権利
13.1 保証内容
お客様が事業者である場合、納品時の商品に対して当社は以下を保証します:
(a) 商品説明および仕様に適合していること
(b) 設計・素材・製造において重大な欠陥がないこと
(c) 商品が十分な品質を有していること
(d) 当社が提示した用途に適していること
13.2 不良品に対する当社の対応
次の条件を満たした場合、当社は不良品を修理、交換、または全額返金する選択権を有します:
(a) 不良を発見後、合理的な期間内に書面で通知された場合
(b) 当社が商品を確認できる合理的な機会を得た場合
(c) 当該商品が当社負担で返送された場合
13.3 保証対象外となる場合
以下に該当する場合は保証の対象外となります:
(a) 通知後に商品を継続使用された場合
(b) 保管・設置・使用・メンテナンスに関する当社の指示(または一般的な商習慣)に従わなかった場合
(c) お客様の指示による設計・仕様に従った結果生じた欠陥
(d) お客様が当社の書面による同意なく、商品を改造または修理した場合
(e) 通常の摩耗、故意の損傷、過失、不適切な使用環境による欠陥
13.4 当社の責任範囲の制限
本第13条に明記された内容を除き、上記保証に関する当社の責任は一切負いません。
13.5 修理品・交換品への適用
第13.2条に基づいて提供される修理品または交換品についても、本条の条件が適用されます。
第14条 価格と支払い
14.1 商品の価格について
商品の価格は、ご注文ページに表示されている価格となります。当社では、表示価格が正確であるよう細心の注意を払っておりますが、ご注文内容に価格誤表示があった場合は、14.3条をご確認ください。
14.2 付加価値税(VAT)の変更について
ご注文日と商品の提供日との間にVAT(付加価値税)の税率が変更された場合、その変更に応じてお支払いいただく税額も調整されます。ただし、税率変更前に全額支払い済みであれば、調整は行われません。
14.3 価格に誤りがあった場合の対応
最善の努力をしても、商品価格に誤りが含まれている可能性があります。通常、ご注文前に価格を確認し、正しい価格が表示価格より安い場合は、その安い金額を請求します。一方、正しい価格が表示価格より高い場合は、お客様の指示を仰ぎます。明らかに誤表示であり、お客様も誤りと合理的に認識できた場合には、当社は契約を終了し、すでに支払われた金額を返金し、納品済みの商品は返却いただく場合があります。
14.4 支払時期および支払方法
クレジットカード、デビットカード、およびPayPalによる支払いが可能です。商品の代金は、ウェブサイト上での注文時にお支払いいただきます。
14.5 相殺の禁止(事業者の場合)
事業者のお客様は、当社に対する支払義務について、相殺、反訴、控除、または源泉徴収(法令で義務付けられている場合を除く)を行わず、全額を支払う必要があります。
14.6 遅延利息について
(※原文に具体的な利率の記載はありませんが、支払い遅延に対して利息が課される可能性があります)
第15条 消費者として被る損害に対する当社の責任
15.1 予見可能な損害に対する責任
当社が本規約に違反した場合、または合理的な注意義務を怠った結果として、お客様が被る予見可能な損害については、当社が責任を負います。予見可能な損害とは、それが明らかに発生すると予想される場合、または契約締結時にお客様と当社の双方がその可能性を認識していた場合を指します。ただし、予見できない損害に関しては責任を負いません。
第17条 個人情報の取り扱いについて
17.1 当社による個人情報の使用方法
当社は、お客様の個人情報を当社ウェブサイトに記載の方針に従ってのみ使用します。
第18条 その他の重要な事項
18.1 第三者の知的財産権に関する責任
お客様が第三者の著作物を含むアートワークファイルを提出した場合、それに起因する知的財産権侵害の請求に対し、当社は一切の責任を負いません。
当社が、お客様から提供されたアートワークがご本人の知的財産でないと合理的に判断した場合、契約および商品の製作を中止する権利を有します。
18.2 契約の譲渡
当社は、本契約に基づく権利および義務を他の法人等に譲渡することができます。譲渡があった場合は書面にて通知し、お客様の権利が影響を受けないようにいたします。
18.3 第三者の権利の不存在
この契約は、お客様と当社の間の契約であり、第三者には本契約の条項を強制する権利はありません。契約の変更や終了には、第三者の同意は不要です。
18.4 一部が無効となった場合
本契約のいずれかの条項が無効と判断された場合でも、その他の条項は引き続き有効に存続します。
18.5 権利行使の遅延があっても放棄と見なされないこと
当社が本契約の権利をすぐに行使しなかった場合でも、その後に行使する権利を失うことはありません。たとえば、お客様の支払いが遅れても、当社が即座に請求しなかった場合、後日請求する権利は保持されます。
準拠法
本利用規約および当社が提供するサービスに関するその他の契約は、イギリス法(英国法) に準拠し、これに従って解釈されます。